2012年06月04日
夏に向けての怖~いお話ガム。
今回はトップ製菓さんの“超怖い話ガム”をご紹介します。

参考上代40円の24個入り1ボックスで税込み1008円。
龍屋の店舗では卸値にてさらにお安く販売いたします。

参考上代40円の24個入り1ボックスで税込み1008円。
龍屋の店舗では卸値にてさらにお安く販売いたします。
夏季のみの限定発売品です。
今年は稲川淳二さんとのコラボレーションをしている模様です。

縦11cm、横7.5cmのパッケージを開けると中には名刺サイズの怖いお話が記された紙と3cm角のガムが。

怖いお話の紙は袋とじになっています。ドキドキしながら封を切ってください。

さて肝心の内容はというと…


こんな感じです。
携帯などから見ていただいている方は文字が読めないかもしれませんが…
ご心配なく!それほど怖くありません!
ちびっ子相手のお菓子でガチンコ勝負するほど稲川先生も大人げなくないです。
別のお話はこんな感じです。


稲川先生がもっともらしい解説で締めてくれています。
さらにもう一ネタ。


解説のネタに困ったのか、叫び声で誤魔化しておられます。
「子供だましやなあ」と笑うなかれ、これが毎年すごくよく売れるのですよ。
夏の子ども会のイベント景品にいかがでしょう?
龍屋の店舗にて絶賛発売中ですよ!
続きましては本日の点取り占いです。
怪獣に喰われて死んでしまえ(4点)。

ひぃぃぃぃぃぃ~~~!
……ひどいこと言うなあ…
今年は稲川淳二さんとのコラボレーションをしている模様です。

縦11cm、横7.5cmのパッケージを開けると中には名刺サイズの怖いお話が記された紙と3cm角のガムが。

怖いお話の紙は袋とじになっています。ドキドキしながら封を切ってください。

さて肝心の内容はというと…


こんな感じです。
携帯などから見ていただいている方は文字が読めないかもしれませんが…
ご心配なく!それほど怖くありません!
ちびっ子相手のお菓子でガチンコ勝負するほど稲川先生も大人げなくないです。
別のお話はこんな感じです。


稲川先生がもっともらしい解説で締めてくれています。
さらにもう一ネタ。


解説のネタに困ったのか、叫び声で誤魔化しておられます。
「子供だましやなあ」と笑うなかれ、これが毎年すごくよく売れるのですよ。
夏の子ども会のイベント景品にいかがでしょう?
龍屋の店舗にて絶賛発売中ですよ!
続きましては本日の点取り占いです。
怪獣に喰われて死んでしまえ(4点)。

ひぃぃぃぃぃぃ~~~!
……ひどいこと言うなあ…
Posted by タツヤ at 20:17│Comments(0)
│駄菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。