2023年12月14日
ポケットモンスター当て

大人気商品、再入荷しました!
イベント、クリスマス会等に大変おすすめです
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
2023年12月06日
ポケモン商品、好評発売中です!

ポケモン商品、好評発売中です!大変お求めやすい価格となっておりますので、ご来店の際はぜひご覧下さいませ☆
こちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
2023年11月21日
ポケットモンスター ドラムラケット
こんにちは、タツヤです。
今回は「ポケットモンスター ドラムラケット」のご紹介です!

かわいいポケモンたちが描かれた赤と黄色の全長約35.5cm(グリップ込み)のラケット2本、シャトルとボールのセットです。
お子様が「これ欲しい!」と手にとって下さることが多いです♪
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
今回は「ポケットモンスター ドラムラケット」のご紹介です!

かわいいポケモンたちが描かれた赤と黄色の全長約35.5cm(グリップ込み)のラケット2本、シャトルとボールのセットです。
お子様が「これ欲しい!」と手にとって下さることが多いです♪
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
2023年11月10日
ポケットモンスター キラッとシール2
こんにちは、タツヤです。
今回は「ポケットモンスター キラッとシール2」のご紹介です!

シールのサイズは9.8cm×17cmです。かっこいい〜かわいい全6種お子様に大人気です!
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
今回は「ポケットモンスター キラッとシール2」のご紹介です!

シールのサイズは9.8cm×17cmです。かっこいい〜かわいい全6種お子様に大人気です!
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
2023年10月05日
ポケットモンスター ポン・デ・キャッチ
こんにちは、タツヤです。
今回は「ポケットモンスター ポン・デ・キャッチ」のご紹介です!

パッケージの大きさは約20cm×27cm×7cm(目安)です。
大きめのスカイキャッチャーで、引き金を引いてボールを飛ばして遊びます♪お子様に大変人気です!
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
今回は「ポケットモンスター ポン・デ・キャッチ」のご紹介です!

パッケージの大きさは約20cm×27cm×7cm(目安)です。
大きめのスカイキャッチャーで、引き金を引いてボールを飛ばして遊びます♪お子様に大変人気です!
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
2023年06月16日
モンスターボール虫かご
こんにちは、タツヤです。
今回は「モンスターボール虫かご」のご紹介です!

全長約16cm(目安)で版権モノです。ボタンを押すと上半分が開きます。
てっぺんのフタから虫さんを入れます。ナイスデザインで見てるだけでワクワクします☆
こちらの商品は上代1430円、店頭販売価格1000円(ともに税込)にてお取り扱いしております。
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
今回は「モンスターボール虫かご」のご紹介です!

全長約16cm(目安)で版権モノです。ボタンを押すと上半分が開きます。
てっぺんのフタから虫さんを入れます。ナイスデザインで見てるだけでワクワクします☆
こちらの商品は上代1430円、店頭販売価格1000円(ともに税込)にてお取り扱いしております。
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
2022年12月07日
ポケットモンスター 3倍まなべる!かるた すごろくふくわらい
こんにちは、タツヤです。
今回は「ポケットモンスター 3倍まなべる!かるた すごろくふくわらい」のご紹介です!

お子様が学んで遊べる、お正月向けのポケモン商品です✨数量限定となっておりますので、ご入用の方はお早めにお求めくださいませ!こちらの商品は、かるたが上代1100円で店頭販売価格800円、すごろくふくわらいが上代550円で店頭販売価格400円(全て税込)にてお取り扱いしております。
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
今回は「ポケットモンスター 3倍まなべる!かるた すごろくふくわらい」のご紹介です!

お子様が学んで遊べる、お正月向けのポケモン商品です✨数量限定となっておりますので、ご入用の方はお早めにお求めくださいませ!こちらの商品は、かるたが上代1100円で店頭販売価格800円、すごろくふくわらいが上代550円で店頭販売価格400円(全て税込)にてお取り扱いしております。
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
2021年11月02日
ドラえもん ポケットモンスター 3倍学べる!かるた
こんにちは、タツヤです。
今回は「ドラえもん ポケットモンスター 3倍学べる!かるた」のご紹介です!

今年も入荷しました❗️
かるたとひらがな表、かずあそび、ABCが学べるカードが入ってます。かるたはお子様が遊んで学べるのでぜひやってみてほしいです♪(≧∀≦)
ドラえもんの「あ」のカードは去年は確かあんきパンだったので、ちゃんと変わってるんだな〜、と思いました☆
こちらの商品は店舗限定で上代1045円、店頭販売価格740円(ともに税込)にてお取り扱いしております。
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
今回は「ドラえもん ポケットモンスター 3倍学べる!かるた」のご紹介です!

今年も入荷しました❗️
かるたとひらがな表、かずあそび、ABCが学べるカードが入ってます。かるたはお子様が遊んで学べるのでぜひやってみてほしいです♪(≧∀≦)
ドラえもんの「あ」のカードは去年は確かあんきパンだったので、ちゃんと変わってるんだな〜、と思いました☆
こちらの商品は店舗限定で上代1045円、店頭販売価格740円(ともに税込)にてお取り扱いしております。
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
2018年08月16日
ポケモンのプラレール発売中です!
まいど!タツヤです!
今回は「プラレール ポケモンウィズユートレイン」をご紹介します。

震災被災地支援活動の一環として一ノ関から気仙沼間で実際に運行されているラッピングトレインのプラレールですよ。

この商品の収益の一部は被災した子供たちへの支援に使われるそうです。

車体には数えるのがイヤになるくらいのピカチュウがプリントされています。

現行デザインのピカチュウって顔がまーるくってかわいいですね。
ところで実際のウィズユートレインの車内をGoogleストリートビューで見られます。
360度全方位、天の光はすべてピカチュウ状態です。
これはたしかに乗ってみたい。
あと、ゲゲゲの鬼太郎列車もプラレールになっています。

こちらは鳥取県境港市を走っている電車を再現しています。

鬼太郎や目玉おやじ以外にもねこ娘やねずみ男などの列車も運行されている模様です。
このプラレール、参考上代は2400円。タツヤさんでは値引きして販売中ですよ!
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
今回は「プラレール ポケモンウィズユートレイン」をご紹介します。
震災被災地支援活動の一環として一ノ関から気仙沼間で実際に運行されているラッピングトレインのプラレールですよ。
この商品の収益の一部は被災した子供たちへの支援に使われるそうです。
車体には数えるのがイヤになるくらいのピカチュウがプリントされています。
現行デザインのピカチュウって顔がまーるくってかわいいですね。
ところで実際のウィズユートレインの車内をGoogleストリートビューで見られます。
360度全方位、天の光はすべてピカチュウ状態です。
これはたしかに乗ってみたい。
あと、ゲゲゲの鬼太郎列車もプラレールになっています。
こちらは鳥取県境港市を走っている電車を再現しています。
鬼太郎や目玉おやじ以外にもねこ娘やねずみ男などの列車も運行されている模様です。
このプラレール、参考上代は2400円。タツヤさんでは値引きして販売中ですよ!
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
2018年06月07日
元ネタ全部言えるかな?ポケモン名画塗り絵!
まいど!タツヤです!
今回は「塗り絵セレクションポケモン名画塗り絵」をご紹介します!

ポケモンの大人向き塗り絵シリーズ、第二弾は世界の名画を題材にしています。
左はメーカーさんからいただいたこんな風に頑張って塗ってみましょう的な彩色見本POPです。
表紙、裏表紙は「グランドジャット島の日曜日の午後」をモチーフにポケモンが描かれています。

彩色前はこんな感じです。

全部で36匹ポケモンがいるそうですよ。
「日傘を差す女性」を頻繁に見る季節になってきました。

ムンクの「叫び」もピカチュウだと微笑ましいです。と思っていたら…

背景にいるピチュウが怖すぎてもう。夢に出てくるわ。
大人の塗り絵ってそういう意味ですか。
カラー口絵はポストカードになっています。

ミュシャに北斎、完成まで今一歩のところです。最後まで塗って自分の手柄にしちゃいましょう!
ちなみに作者名はわかっても作品名が出てきません。
1ワードたりとも出てきません。
後でこっそり検索してみます。ガッデムグーグル。
「モナリザ」はモデルになったポケモンがわかりません。

しかしこれ、オリジナルの名画とモデルになってるポケモン全部言える人いるのかしら。
そんな人になりたいな、ならなくちゃ、ぜったいなってやる。
なったらなったでいろいろと問題はありそうです。
この大人の塗り絵セレクション参考上代は1冊600円。
タツヤの店舗では値引きして販売中ですよ!
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
今回は「塗り絵セレクションポケモン名画塗り絵」をご紹介します!
ポケモンの大人向き塗り絵シリーズ、第二弾は世界の名画を題材にしています。
左はメーカーさんからいただいたこんな風に頑張って塗ってみましょう的な彩色見本POPです。
表紙、裏表紙は「グランドジャット島の日曜日の午後」をモチーフにポケモンが描かれています。
彩色前はこんな感じです。
全部で36匹ポケモンがいるそうですよ。
「日傘を差す女性」を頻繁に見る季節になってきました。
ムンクの「叫び」もピカチュウだと微笑ましいです。と思っていたら…
背景にいるピチュウが怖すぎてもう。夢に出てくるわ。
大人の塗り絵ってそういう意味ですか。
カラー口絵はポストカードになっています。
ミュシャに北斎、完成まで今一歩のところです。最後まで塗って自分の手柄にしちゃいましょう!
ちなみに作者名はわかっても作品名が出てきません。
1ワードたりとも出てきません。
後でこっそり検索してみます。ガッデムグーグル。
「モナリザ」はモデルになったポケモンがわかりません。
しかしこれ、オリジナルの名画とモデルになってるポケモン全部言える人いるのかしら。
そんな人になりたいな、ならなくちゃ、ぜったいなってやる。
なったらなったでいろいろと問題はありそうです。
この大人の塗り絵セレクション参考上代は1冊600円。
タツヤの店舗では値引きして販売中ですよ!
それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
2013年01月12日
ポケモンARシール烈伝ご紹介です。
今週火曜日ポケモンの新作ゲームソフトの発売が発表されました。
最近ちょっと下降気味のポケモン人気を取り戻すきっかけになってもらえればと思います。
業界を引っ張るくらいのヒット作がないと関連商品も動いてくれないですからね。
というわけで今回は、前回に引き続きポケモン関連の商品“ポケモンARシール烈伝第2弾”をご紹介します。

表紙のピカチュウ、ニャースをはじめ以前取り上げた第1弾と比べシリーズ初期からのキャラクターが多くチョイスされています。
ポケモンのゲームで遊んだことは一度もないのですが、それでも名前は知っているものばかりです。
10年ちょっと以前のブームは凄かったのだなあと改めて思います。
そんな懐かしめのポケモンをいくつかご紹介してみますね。
続きを読む
最近ちょっと下降気味のポケモン人気を取り戻すきっかけになってもらえればと思います。
業界を引っ張るくらいのヒット作がないと関連商品も動いてくれないですからね。
というわけで今回は、前回に引き続きポケモン関連の商品“ポケモンARシール烈伝第2弾”をご紹介します。

表紙のピカチュウ、ニャースをはじめ以前取り上げた第1弾と比べシリーズ初期からのキャラクターが多くチョイスされています。
ポケモンのゲームで遊んだことは一度もないのですが、それでも名前は知っているものばかりです。
10年ちょっと以前のブームは凄かったのだなあと改めて思います。
そんな懐かしめのポケモンをいくつかご紹介してみますね。
続きを読む
2012年09月14日
ポケモンARシール烈伝第1弾発売です。
本日は新発売の“ポケモンARシール烈伝”をご紹介します。

ポケモンのシールは根強い人気がある定番商品だったのですが
版権元の意向で最近は販売されていませんでした。
今回ひさしぶりの復活となります。
続きを読む

ポケモンのシールは根強い人気がある定番商品だったのですが
版権元の意向で最近は販売されていませんでした。
今回ひさしぶりの復活となります。
続きを読む