2017年06月19日
オトナのクレヨンしんちゃんグッズ置いてます!
まいど!タツヤです!
今回はショウワノートさんのクレヨンしんちゃん商材を何点がご紹介します!
テレビ放映開始から25年、当時のメイン視聴者に受けるオトナっぽいデザインの文具や塗り絵が発売中です。
まずは大人の塗り絵。色を塗らなくてもイラスト集として成立する細かな絵柄です。
スゲーナスゴイデス。

「ひろしの回想」シーンを彷彿とさせる、自転車二人乗り。
わかる人だけニヤニヤウルウルしてください。

アクション仮面だけでなくカンタムロボ、ぶりぶりざえもんがいるのわかりますか?

塗り絵の他にも自由帳なんかもあります。
CRAYON STYLE(クレヨンスタイル)という20代~30代のオトナ女子に向けたキャラクター展開、とてもかわいいデザインです。

同じデザインのレターセットや……

クリアファイル、メモ帳などありますよ。

今回ご紹介した商品、すべて希望小売価格の2割引で販売中ですよ!
気になる人もそれほどでもないやって人も、とりあえず松屋町のタツヤのお店にいらっしゃい!
今回はショウワノートさんのクレヨンしんちゃん商材を何点がご紹介します!
テレビ放映開始から25年、当時のメイン視聴者に受けるオトナっぽいデザインの文具や塗り絵が発売中です。
まずは大人の塗り絵。色を塗らなくてもイラスト集として成立する細かな絵柄です。
スゲーナスゴイデス。
「ひろしの回想」シーンを彷彿とさせる、自転車二人乗り。
わかる人だけニヤニヤウルウルしてください。
アクション仮面だけでなくカンタムロボ、ぶりぶりざえもんがいるのわかりますか?
塗り絵の他にも自由帳なんかもあります。
CRAYON STYLE(クレヨンスタイル)という20代~30代のオトナ女子に向けたキャラクター展開、とてもかわいいデザインです。
同じデザインのレターセットや……
クリアファイル、メモ帳などありますよ。
今回ご紹介した商品、すべて希望小売価格の2割引で販売中ですよ!
気になる人もそれほどでもないやって人も、とりあえず松屋町のタツヤのお店にいらっしゃい!
2017年06月16日
なにが出るかな?「大阪もんあつめるんです」
まいど!タツヤです!
今回はリブレさんの当て物キット「あつめるんです」シリーズをご紹介します。
一辺20cm強の立方体の箱の中に玩具入りカプセルが入っています。なにが出るのかお楽しみ。

男の子向き、女の子向きいろいろありますが今回はタイトルどおり「大阪もん」の箱を選んでみました。
ビリケンさんとか通天閣とかいかにもーな大阪シンボルが描かれています。

箱上部の真ん中、提灯のイラスト部分を丸く切り抜いてそこから手を入れてカプセルを取り出します。
「カプセルのなかはなにかな?」とカニが語りかけています。
「なにカニ?」とか変なキャラ付けされてないのが個人的に好感度アップ要素です。

カプセルはなんと金色、大阪のパブリックイメージを裏切りません。
いや、別に裏切ってくれてもええんやで?

何個か開けて中身を確認してみましょう。
……いきなりタコヤキの根付です。うーん大阪ですね。

他にも根付やイヤホンジャックアクセサリーが色々と。
下段中央の白いのは豚まん、驚きの粉モノ率です。

大阪モノの他にも駄菓子消しゴムやミニカー、プチ文具などいろいろな当物がそろっています。
気になる人もそうでもない人も松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
今回はリブレさんの当て物キット「あつめるんです」シリーズをご紹介します。
一辺20cm強の立方体の箱の中に玩具入りカプセルが入っています。なにが出るのかお楽しみ。
男の子向き、女の子向きいろいろありますが今回はタイトルどおり「大阪もん」の箱を選んでみました。
ビリケンさんとか通天閣とかいかにもーな大阪シンボルが描かれています。
箱上部の真ん中、提灯のイラスト部分を丸く切り抜いてそこから手を入れてカプセルを取り出します。
「カプセルのなかはなにかな?」とカニが語りかけています。
「なにカニ?」とか変なキャラ付けされてないのが個人的に好感度アップ要素です。
カプセルはなんと金色、大阪のパブリックイメージを裏切りません。
いや、別に裏切ってくれてもええんやで?
何個か開けて中身を確認してみましょう。
……いきなりタコヤキの根付です。うーん大阪ですね。
他にも根付やイヤホンジャックアクセサリーが色々と。
下段中央の白いのは豚まん、驚きの粉モノ率です。
大阪モノの他にも駄菓子消しゴムやミニカー、プチ文具などいろいろな当物がそろっています。
気になる人もそうでもない人も松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
2017年06月12日
マリオカートリモコンカー新作入荷!
まいど!タツヤです!
今回は人気のマリオカートリモコンカーをご紹介します!
以前からあるマリオカートがこちら。
公道カートで一時期よく見たタイプのカートと似たタイプです。

そして今回新入荷したのがこちらです。
最新のマリオカート8タイプ、タイヤが水平になってます。

昔ながらの有線式のリモコンカー、「前進」と「ちょっと左に向きながらの後進」のみのシンプルな操作です。

なんだちっちゃい子向きの玩具じゃないと思ったでしょ?実際そうなんですけどけっこうスピード出るんですよ。
動いてるところを動画でアップしてみました。
けっこうな衝撃映像になってしまいましたよ。

旧型、新型ともにタツヤのお店でただいま絶賛発売中です。
気になる人もならない人もとりあえず松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
今回は人気のマリオカートリモコンカーをご紹介します!
以前からあるマリオカートがこちら。
公道カートで一時期よく見たタイプのカートと似たタイプです。
そして今回新入荷したのがこちらです。
最新のマリオカート8タイプ、タイヤが水平になってます。
昔ながらの有線式のリモコンカー、「前進」と「ちょっと左に向きながらの後進」のみのシンプルな操作です。
なんだちっちゃい子向きの玩具じゃないと思ったでしょ?実際そうなんですけどけっこうスピード出るんですよ。
動いてるところを動画でアップしてみました。
けっこうな衝撃映像になってしまいましたよ。
旧型、新型ともにタツヤのお店でただいま絶賛発売中です。
気になる人もならない人もとりあえず松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
2017年06月09日
ほんわか脱力系、アヒルちゃん親子♪
まいど!タツヤです!
今回はアヒルの笛付人形をご紹介しますよ!
前回に引き続き、水に浮くお人形系商品です。
金魚すくいやヨーヨー釣り用品と一緒に陳列されています。

大きさは4種類あります。大きい順にパパ、ママ、ボク、妹と勝手に名づけました。
妹、こっち見るな。

金魚すくい的なイベントで使いやすい大きさのボクや妹に比べて……

パパの大きさはとんでもないです。
金魚すくいの枠より大きい規格外。

どのタイプのお腹にもおヘソのような笛パーツが付いているので押すと脱力系の音色が鳴りますよ。

動画で親子の会話の様子をご堪能あれ。
気が抜けること請け合いです。妹こっち見るなって。
アヒルの他にも犬やらネコやら金魚やらいっぱい取り揃えております。
気になる人もそんなでもないやって人も松屋町のタツヤのお店にいらっしゃい!
今回はアヒルの笛付人形をご紹介しますよ!
前回に引き続き、水に浮くお人形系商品です。
金魚すくいやヨーヨー釣り用品と一緒に陳列されています。
大きさは4種類あります。大きい順にパパ、ママ、ボク、妹と勝手に名づけました。
妹、こっち見るな。
金魚すくい的なイベントで使いやすい大きさのボクや妹に比べて……
パパの大きさはとんでもないです。
金魚すくいの枠より大きい規格外。
どのタイプのお腹にもおヘソのような笛パーツが付いているので押すと脱力系の音色が鳴りますよ。
動画で親子の会話の様子をご堪能あれ。
気が抜けること請け合いです。妹こっち見るなって。
アヒルの他にも犬やらネコやら金魚やらいっぱい取り揃えております。
気になる人もそんなでもないやって人も松屋町のタツヤのお店にいらっしゃい!
2017年06月07日
うきピカアニマルっこ、癒されますよ♪
まいど!タツヤです!
今回はヒロイチさんの水に浮くすくい人形新製品「うきピカアニマルっこ」をご紹介します!
名前のとおり水に浮いて光るアニマルたち、外箱のイラストから可愛くって癒されます。

パッケージをあけるとみやげ物のお菓子のようにどうぶつ達が。
やあ、こんにちは。
ひよこ、リス、ブタ、クマや象、大きいのからちっちゃいのまで、食べたら美味しいのから一生食べる機会ないのまでたくさんいますよ。

どうぶつのお腹部分には金属端子が。
ここに触れると通電して光ります。

こんな感じです。色々な色に変化してとっても幻想的です。

水に浮かべても当然光ります。

動画もアップしましたので見てみてください。
夜店の金魚すくい的なイベントに使うとこれは癒されますよ♪ポワーン。
お家でお風呂に浮かべて照明を落としてってのもいいかもしれません。ポワワーン。
タツヤのお店では1つ税込み100円でバラ売り販売していますよ。
気になる方もそうでない方も松屋町のタツヤのお店にいらっしゃい!
今回はヒロイチさんの水に浮くすくい人形新製品「うきピカアニマルっこ」をご紹介します!
名前のとおり水に浮いて光るアニマルたち、外箱のイラストから可愛くって癒されます。
パッケージをあけるとみやげ物のお菓子のようにどうぶつ達が。
やあ、こんにちは。
ひよこ、リス、ブタ、クマや象、大きいのからちっちゃいのまで、食べたら美味しいのから一生食べる機会ないのまでたくさんいますよ。
どうぶつのお腹部分には金属端子が。
ここに触れると通電して光ります。
こんな感じです。色々な色に変化してとっても幻想的です。
水に浮かべても当然光ります。
動画もアップしましたので見てみてください。
夜店の金魚すくい的なイベントに使うとこれは癒されますよ♪ポワーン。
お家でお風呂に浮かべて照明を落としてってのもいいかもしれません。ポワワーン。
タツヤのお店では1つ税込み100円でバラ売り販売していますよ。
気になる方もそうでない方も松屋町のタツヤのお店にいらっしゃい!
2017年06月06日
今もまだある、銀玉鉄砲。
まいど!タツヤです!
今回はセキデンさんの銀玉鉄砲をご紹介します。
駄菓子屋さんで売られていた懐かしい玩具、実は今でも製造販売されているのです。

ただし、一つ一つ化粧箱に収められてちょっと高級感ある感じになっています。

パッケージの裏面にはセキデンさんの銀玉鉄砲開発の歴史が。
なんと最初は単発銃だったのか。

パッケージ、さらには銀玉の入った小箱にまで「MADE IN JAPAN」の文字が。

最初はプラスチック製だった玉が珪藻土という土玉を使用することでコストダウンされ大量生産されたのだそうです。
それがプラ製のBB弾に取って代わられ、土玉は再びレアアイテムとなったとのこと。

そんな銀玉を銃身にザラザラと流し込みます。
バンバン連発できちゃうぜ。
実際に引き金を引くとバネで玉を打ち出す感触がとっても気持ちよいです。
音だけ聞いてもわかる気持ちよさ、病み付きになりますよ。バイーン。
ちなみにセキデンさんのサイトには過去に発売された銀玉鉄砲の数々の画像が閲覧できます。
「セキデンさん銀玉鉄砲はこちら」
なんか本気で欲しくなるかっこよさですよ。なに、このオーパーツ的なデザインセンス。
お願いですセキデンさん、これらも復刻してくださいよ。いい子にしてるから、ボク。
とりあえず一番シンプルなタイプが今でも手に入るのはステキこの上ないことです。
タツヤの店舗でサンプル展示していますので是非お店で手にとってみてください!バイーン。
それでは松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
今回はセキデンさんの銀玉鉄砲をご紹介します。
駄菓子屋さんで売られていた懐かしい玩具、実は今でも製造販売されているのです。

ただし、一つ一つ化粧箱に収められてちょっと高級感ある感じになっています。

パッケージの裏面にはセキデンさんの銀玉鉄砲開発の歴史が。
なんと最初は単発銃だったのか。

パッケージ、さらには銀玉の入った小箱にまで「MADE IN JAPAN」の文字が。

最初はプラスチック製だった玉が珪藻土という土玉を使用することでコストダウンされ大量生産されたのだそうです。
それがプラ製のBB弾に取って代わられ、土玉は再びレアアイテムとなったとのこと。

そんな銀玉を銃身にザラザラと流し込みます。
バンバン連発できちゃうぜ。
実際に引き金を引くとバネで玉を打ち出す感触がとっても気持ちよいです。
音だけ聞いてもわかる気持ちよさ、病み付きになりますよ。バイーン。
ちなみにセキデンさんのサイトには過去に発売された銀玉鉄砲の数々の画像が閲覧できます。
「セキデンさん銀玉鉄砲はこちら」
なんか本気で欲しくなるかっこよさですよ。なに、このオーパーツ的なデザインセンス。
お願いですセキデンさん、これらも復刻してくださいよ。いい子にしてるから、ボク。
とりあえず一番シンプルなタイプが今でも手に入るのはステキこの上ないことです。
タツヤの店舗でサンプル展示していますので是非お店で手にとってみてください!バイーン。
それでは松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!