2012年10月04日
戦隊物ぬりえ今昔。
今回は“特命戦隊ゴーバスターズの塗り絵”をご紹介します。

中の絵を見ると昔の塗り絵とはずいぶん変わってしまっているんですよ。

中の絵を見ると昔の塗り絵とはずいぶん変わってしまっているんですよ。
以前ご紹介した他の塗り絵と同様に1ページ目のカラー口絵は組み立てて遊べます。

肝心の塗り絵部分はこんな感じです。
かなり写実的になっています。

クレヨンしんちゃんの父ちゃんの声で喋るバイクもこのとおり。
クレヨンでは塗れないほどの細かさです。

比較用に今から8年前の戦隊ヒーロー“デカレンジャー”の塗り絵をお借りできたので
参考までにご紹介します。

口絵部分はカードになってます。中央左には石野真子さんが。

塗り絵の絵柄はかなりシンプルです。大雑把ですが個人的には味があるいい絵だと思います。

比べてみるとこんな感じ。同じ様に銃を構える絵でもずいぶん違って見えますね。

おそらく左は実際のスーツの画像を塗り絵用に加工してるのかと思われます。
8年の間の技術革新スゲーナスゴイデス。
でもお絵かきし難くなっちゃ意味無いような気もしたりしなかったり。
メーカーさんにはこれからも試行錯誤を重ねてより良い商品を開発していただきたいですね。
龍屋の店舗ではゴーバスターズ以外のキャラクターの塗り絵も色々ご用意していますよ!
それでは本日の点取り占いです。
あゝいい匂いだたまらない(9点)。

……なんだこりゃ……

肝心の塗り絵部分はこんな感じです。
かなり写実的になっています。

クレヨンしんちゃんの父ちゃんの声で喋るバイクもこのとおり。
クレヨンでは塗れないほどの細かさです。

比較用に今から8年前の戦隊ヒーロー“デカレンジャー”の塗り絵をお借りできたので
参考までにご紹介します。

口絵部分はカードになってます。中央左には石野真子さんが。

塗り絵の絵柄はかなりシンプルです。大雑把ですが個人的には味があるいい絵だと思います。

比べてみるとこんな感じ。同じ様に銃を構える絵でもずいぶん違って見えますね。

おそらく左は実際のスーツの画像を塗り絵用に加工してるのかと思われます。
8年の間の技術革新スゲーナスゴイデス。
でもお絵かきし難くなっちゃ意味無いような気もしたりしなかったり。
メーカーさんにはこれからも試行錯誤を重ねてより良い商品を開発していただきたいですね。
龍屋の店舗ではゴーバスターズ以外のキャラクターの塗り絵も色々ご用意していますよ!
それでは本日の点取り占いです。
あゝいい匂いだたまらない(9点)。

……なんだこりゃ……
Posted by タツヤ at 20:49│Comments(3)
この記事へのコメント
ハリケンジャーのセイカのぬりえを探しています。
在庫がありますか?
在庫がありますか?
Posted by mari tomura at 2015年08月19日 16:54
mari tomura様
コメントありがとうございます。
龍屋店舗、通販サイトともに旧キャラクターのぬりえの扱いはないのですが
なぜか私物で1冊所有しています。
ハリケンジャーだけピンポイントです。ものすごい偶然ですね。
コレクションでもなんでもないのでさし上げます。
このコメント欄にご連絡先をご記入いただき送信ください。
承認しなければ他の方には見られませんのでご安心くださいませ。
それではお返事お待ちいたしております。
コメントありがとうございます。
龍屋店舗、通販サイトともに旧キャラクターのぬりえの扱いはないのですが
なぜか私物で1冊所有しています。
ハリケンジャーだけピンポイントです。ものすごい偶然ですね。
コレクションでもなんでもないのでさし上げます。
このコメント欄にご連絡先をご記入いただき送信ください。
承認しなければ他の方には見られませんのでご安心くださいませ。
それではお返事お待ちいたしております。
Posted by タツヤ
at 2015年08月21日 11:37

mari tomura様
こちらでも大丈夫です。
弊社HPの問い合わせフォームです。
http://tatsuya-toys.biz/contact.html
こちらでも大丈夫です。
弊社HPの問い合わせフォームです。
http://tatsuya-toys.biz/contact.html
Posted by タツヤ
at 2015年08月21日 11:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。