オオサカジン

お店 お店   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


㈱龍屋ホームページはこちらをクリック!

2012年04月03日

桜の季節です。

早いものでもう4月。
通勤途中に通る大阪城公園の桜もちらほらほころびはじめています。
今週末あたりからはお花見客でにぎわうのかな、とか思っていたところの今日の雨、風すごかったですね。
一週間ほど遅れていたら桜の花はどうなっていたことやら…

だからということでもないのですが
本日は懐かし駄菓子、“こざくら餅”をご紹介したいと思います。
桜の季節です。
1cm角くらいの餅菓子を付属の爪楊枝でプチプチ刺して食べるアレです。
これも根強い人気の商品です。

ん!?でもちょっと違和感がありますね…
なんか記憶にあるのと比べてパッケージに空白が目立つような…
桜の季節です。

裏から見てみると…あッ!
昔は縦4個×横3個入りだったのが2個減ってました!
桜の季節です。

長い間同じ価格(たったの20円!)を維持するために
メーカーさんはいろいろ試行錯誤しているのだなあと改めて感じました。
そうですよね、僕が子供のころ買った値段と変わってないもんなあ…

明光製菓さんの餅菓子、さくらんぼ味の他にもコーラ、グレープ、サイダー味などいろいろ取り扱っております!

続きましては本日の点取り占いです。
習字が大そう上手だ(9点)。
桜の季節です。
高得点が続いてます。ボロカスに言われていたあの頃が嘘のよう…


同じカテゴリー(駄菓子)の記事画像
ミニオンズの外国駄菓子やってます!
日本一ながーいチョコ入荷しましたよ。
ゴージャス極まりない駄菓子、ゴールドチョコ。
思わぬ実用性、リラックマカード&シールガム。
シーズン開幕!チョコバット。
こんなのがオマケに!心霊写真ガム
同じカテゴリー(駄菓子)の記事
 ミニオンズの外国駄菓子やってます! (2018-02-06 19:49)
 日本一ながーいチョコ入荷しましたよ。 (2014-10-22 17:10)
 ゴージャス極まりない駄菓子、ゴールドチョコ。 (2014-10-16 19:54)
 思わぬ実用性、リラックマカード&シールガム。 (2014-10-06 20:36)
 シーズン開幕!チョコバット。 (2014-10-02 23:13)
 こんなのがオマケに!心霊写真ガム (2014-08-29 20:48)

Posted by タツヤ at 21:00│Comments(0)駄菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。