オオサカジン

お店 お店   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


㈱龍屋ホームページはこちらをクリック!

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2018年03月27日

当て物台紙にもいろいろあるんです!

まいど!タツヤです!
今回はお馴染みの当てもの台紙のバリエーションをご紹介します!


縦50センチ横40センチくらいの台紙に商品が敷き詰められていて引いたくじの番号によってもらえる賞品が決まるアレです。
いい賞品をもらえるなら神様仏様どころか、悪魔にさえ祈ろうかと子供心に考えたアレです。
そしてたいがいお目当てのモノはもらえずしょんぼりさせられたアレですよ。
そんな当て物も時代の流れで少し変わりつつあるのです。

まずは昔ながらの当て物。

50円で買える訳ない人気のミニオンズの賞品がどーんと並んでいますが……

そのかわりハズレはミニオンズとは関係のないちっちゃい玩具類です。
オトナ的にはスマイルバッジとか欲しいような気もしますがやっぱりハズレはハズレ。

夢を追い求める楽しさと失敗する悔しさを味わいたい子向きの当て物です。

続いては以前にもご紹介したことのあるくじびきの時間ミニオンズ当て。

タツヤさんオリジナルの商品ですよ。

ビックリするほどの目玉賞品はないですがまんべんなくほどほどに良いものがもらえる当て物台紙です。
おかげさまで子ども会や販促など差をつけたくない各種イベントでご好評いただいています。

そしてそれでもやっぱりちょっとはドキドキしたいんですけど的な要望に応えた商品も出てきました。

1番から40番までミニオンズの商品ですが1~4番あたりは心なしグレードがアップしています。

大きなペンポーチが欲しいなあ→ダメだった→でもミニオンズのシールとかもらえたから嬉しいという流れ。
多少の射幸性はあってもいいようなイベントに向いている当て物です。

これからもいろいろな当て物が出てくるかと思います。
皆さんの用途に合わせて当て物を選んでイベントを成功させてくださいね!

それではこちらの商品、気になる人もそうでない人も
松屋町タツヤのお店にいらっしゃい!
㈱龍屋ホームページはこちらです!
FaceBookページもご覧くださいね!
  

Posted by タツヤ at 20:39Comments(0)玩具ミニオンズ当て物